どうも、ハチコ(@hachiko8531)です。
ブログに書くことがないのに、今、パソコンの前にいる。
「特にブログに書くことがない」というタイトルですというややこしいタイトルの記事は過去に書いている。
やばい、どうしよう。
ええい、パート2や!(安易)
ちょっと待って Play Back Play Back
つまんないブログだとブラウザバックしないで、戻ってきてぇ Play Back Play Back
私がワードプレスでブログを始めたのは2022年3月20日です。
現在2022年10月19日で、6か月29日経ちました!(中途半端な数字)
半年経ったときに、ブログちゃんと私の半年バースデーすればよかった……。
おめでとう!
愛するブログちゃん!
私はエックスサーバーを使っています。
ブログを作るならエックスサーバーのクイックスタート!
パソコン音痴な私でも簡単にできました。
はい、話を戻しますね。
(突然のエックスサーバー押しに驚きを隠せなかったですか?いや、ホントいいですよ、エックスサーバー……)
中学のころからインターネットが好きで、チャットも好きでした。
やふぅチャット、バンザイ\(^o^)/
時が経ち、ブログと出会ってから(無料ブログで書いていたときの話ね)
ますます私の理解者はブログちゃんだけではと思う日々。
(陰キャの星☆)
ワードプレスでブログを始めて、なんかユーエキなこと書かなあかんのって思って、迷走しててた。
腕組みおじさん(グーグルアドセンス)には何回も振られる。
やけくそで書いた記事(下の記事)でグーグルアドセンス合格した。
ラッキー合格?
とにかく早く髪を乾かしたい!【おすすめグッズ 3選】って、ちゃんとした(?)タイトル。
でも、この記事はあんまり好きじゃなかったから、今まで見なかった。
久しぶりに今、見てみた。
「すさまじく爆風です!」の後の髪の毛ヤバい写真はオーダン(フリーの写真サイト)で探してきたと思うけど、
今見たら、結構おもしろいなって思った。
でも、なんかつまんない記事だなとも思う。
私は自分の書いてる記事、ほとんど全部好きだし、自分最高じゃん!って思って書いてます!
(自画自賛☆)
愛のある記事です!!!
だけど、面白いブログ書いてる人の記事見ちゃうと、ぐはー、こんなこと書けちゃうの?ってすごぉ…天才いるんだ…って思う。
ちなみにグーグルアドセンス合格してからのほうが、ますますブログへの闇は深くなる。
(何書けばいいか分かんなくなってたw)
~私のブログ遍歴(ワードプレス編)~
ワードプレスでブログ始めて、「役に立つこと書こう!」って思って始めたけど、早々にネタ切れになる。
だったらどうせ誰も見ないブログなら、好きなこと書けばいいんじゃねwって思って書き殴る。すぐ離脱するんなら、何でも書いてやるぅ。
だけど、PV0だしホントに誰も見ないんだって思ったら、悲しくなる。
ブログ書くのめっちゃ孤独じゃん、さみしい、かまってほしい。
で、やっぱり読んでもらいたい!って思って書いて、少し見てもらえるようになったら
「見られていると思うと何も書けん!」って思う。(はい、自意識過剰ー)
で、今は、とにかく楽しく書いて、継続は力なりだし、私の私による私のためのブログだし!って思ってる。記事を増やそう。
(だからブログで稼げないのよ、分かってる。)
あと、読んでもらえるためにはどうしたらいいかなーって思って考えてる。
読んでくれた人が楽しんでもらえますように。
人と同じことしてても、たぶんダメなんだよね。
ありきたりなことなんて書いてたら、私のブログになんて来ない。
個性が大事。
数秒で直帰する人がたくさんいるより、何分、何時間も私のブログを読んでくれる人が少しだけでもいてくれたら、最高。
とにかく私を見てください!
(メンタルよわよわなのに、承認欲求だけはつよつよ)
オンナノコの気持ち(もう私はおばさんとか言わないでw)はコロコロ変わる。
大森靖子『絶対彼女』の歌詞で1番では「ディズニーランドに住もうと思うの」って言ってるのに、2番では「やっぱ郊外に住もうと思うの」って言っちゃってるくらい違う。
気持ちなんて、流動的。
人と関わって社会で生きているんだから、ブレない気持ちを持ち続けることがいかに難しいか。
私の新たなチャレンジはこれ。
一週間マイニチブログです。
一か月とか無理だから、とりあえず一週間ひっそり私だけで毎日ブログ書くことにする。
(どうしても見てほしい記事はツイッターにあげる)
ただの日記なんて、PV0だろうし収益からは程遠いの百も承知。
一週間ブログ書き続けてみたら、その先にどんな世界が見えるのかそれが知りたい。
SNS時間減らせば、ブログ書けるよね。ピース☆
PS:ブログで友達と交換日記もしたかったけど、サブドメイン?noteマガジン?
よくわかんない。ぴえん。
ブログで5億円稼ぎたい!
でも、5億円稼げなくても、ブログを書き続けたいと思ってる。
ブログis プライスレス!
コメント
エックスサーバーの宣伝が唐突でほんとにビックリした……w
面白いブログ書く方、ほんとたくさんいますよね……。
わたしはGoogleアドセンスに合格した方が「これからはなに書いても良いんだ~!」と解放感が強かったのを覚えています。
ゆめにゃちゃん
「このブログはエックスサーバーの提供でお送りしています」ってCMみたいなw
それも分かるっ!Googleアドセンス合格したら、好きなこと書いてオッケーって思うのも。
ブログで稼いでやるぅって意気込むと疲れちゃうから、気ままにやるわ…w