サーモスの食洗機対応モデルの水筒を一か月使ってみたレビュー

サーモスの食洗機対応モデル
買ってよかったもの
スポンサーリンク

一か月前に息子のプラスチック製の水筒が壊れ、
サーモスの食洗機対応の水筒を購入しました。

商品名は【食洗機対応モデル】サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 500ml ブラック JOK-500 BK です。

買ってよかったです!
食洗機対応の水筒って意外とないんですよね。

これです!

通常の水筒はツルンとした表面ですが、
この水筒の表面は少しザラっとしていて(そんなに気にならないです)、
ツヤ消しのような感じです。
シックでおしゃれな印象です。

今回は1か月使ってみた感想を記事にしていきます。

こんな方に読んでほしい!
食洗機を使っている方で……
新しい水筒を探している
今の水筒が不満
水筒を洗うのがとにかく面倒!

ハチコ
ハチコ
食洗機があって、水筒を使うすべての人におすすめだよ!
スポンサーリンク

サーモスの食洗機対応の水筒はどこに売ってる?

私はamazonで購入し、翌日届きました!

私は容量500mlの水筒を購入しましたが、350mlバージョンもあります。

 

サーモスの食洗機対応の水筒のサイズ

容量0.5L
縦約21センチ 横7センチ
商品重量 0.3 キログラム

ハチコ
ハチコ
軽くてそんなに大きくないです!

トートバックなどに入れやすいサイズです。

息子はランドセルにタブレットなども入れているので、軽くて丈夫で割れにくいことは重要です。
夏や運動会などは、この容量だと少ないかもしれませんが、普段使いならちょうどいいと思います。

ワンタッチオープンで片手でも余裕で開けられます。
子どもでも簡単にできます。
ロックリング付きなので、カバンの中でお茶がこぼれるという心配も無さそうで安心です。

↓ロックリングは下の写真です。

サーモスの食洗機対応の水筒を実際に一か月使ってみた感想

購入してから実際に一か月使ってみた素直な感想をレポートしていきます。

保温性保冷性ばっちり!朝のお茶が夕方まで冷たい!

サーモスの通常の水筒同様、結露しないで漏れにくい構造です。

ちなみにスポーツ飲料もOKです。

食洗機でまるごと全部洗える!洗いやすい!

本体はこのように食洗機にスポッと入ります。

ちなみに水筒の裏側は普通、シールが貼ってありますが、この水筒は印刷です。

次にパッキンなどの部品の洗い方を説明します。
下の写真の赤で囲んであるところ(分かりやすいように赤で囲みました。)を
指でクイっと押すと、飲み口の部品が取れます。

ハチコ
ハチコ
最初は外し方もつけ方もコツが掴めなくて、よく分かりませんでしたが、すぐ慣れます!

水筒のパッキンなどはこれだけあります。

あとはすべて食洗機にぶち込めば完了です!!(言い方よ)
あとは食洗機がなんとかしてくれるっ!任せたぁ~~~。

小さな部品を食洗機で洗うとき、そのまま入れると食洗機の中で大暴れしちゃうので、
食洗機用小物ネットが便利です。

水筒の細かい部品を洗うの、かなりめんどくないですか?
これなら食洗機が全部洗ってくれるからめちゃくちゃ楽です。
自分で洗うよりキレイな気がします。

ポイントアップ メール便全国送料無料 食洗機用小物ネット マーナ お弁当用品 食洗機用小物バスケット 小物が洗える食洗機カゴ 食器洗浄機用 メッシュカゴ 食洗機用カゴ 食洗機用小物かご 食洗機用小物カゴ 便利グッズ 食洗機用 小物洗いバスケット パッキン 洗い MARNA

価格:1,980円
(2022/4/12 11:27時点)
感想(51件)

食洗機にこのサーモスの水筒を入れて、本当に大丈夫なの?

結論から言うと、全然大丈夫でした!

この水筒には、食洗機の熱による塗装剥がれを防ぐ塗装処理をしてあります。
以前使っていた水筒を数回、食洗機に入れただけで
すぐに塗装が剥がれましたが、この水筒を一か月間ほとんど食洗機に入れて洗っていますが、
塗装は全く取れていません。

ただ、息子がカバーをつけずにランドセルにそのまま水筒を入れているので、
若干、小傷がついてます……。

ハチコ
ハチコ
黒色の水筒だから、傷が気になるっちゃ気になるな……

サーモスの食洗機対応の水筒のデメリット

この水筒のほぼ満足していますが、もっとこうだったらいいのに~っていうところ(デメリット)もあるんですよね……

水筒に貼った名前シールがすぐに取れる

息子が小学校に行くときに使っている水筒なので、名前シールを水筒に貼っているんですが、
名前シールが剥がれやすいです。

名前シールの問題なのか、食洗機を使っているからなのか分かりません。
水筒の表面が食洗機対応モデルのため、独特のザラツキがあるから、シールが取れやすいのかなとも思っています。

本体に名前シールを貼るとすぐに剥がれます。飲口の部分はツルっとしていて剝がれにくいので、そこに名前シールを貼っています。

ハチコ
ハチコ
水筒に名前を書かない人には関係ない話だね……

水筒の色のバリエーションが少ない

家族全員この水筒に変更しようと思っていたのですが、
食洗機対応のこの水筒の色が黒か白しかありませんでした。

うちは4人家族なので、水筒の色がそれぞれ違うほうが分かりやすいんですよね。
2色からしか選べないのは残念です。
娘はピンクや水色が好きだから、今後色のバリエーション増やしてほしいな~。

まとめ

サーモスの食洗機対応モデルの水筒を一か月使いましたが、
使えば使うほどもっと早く買えばよかったと思いました。
もう一つ、白色の水筒も買おうか検討中です。家に帰ってきて、一日の最後に水筒洗うのって疲れるし、しんどいですよね……
この水筒があれば、水筒洗いがない分、他のことに時間を使えて最高ですよっ。

空いた時間で、私はブログをいっぱい書けるよね~~~(と言いつつ、寝る私……)

ハチコ
ハチコ
時短家事最高~~!

タイトルとURLをコピーしました