読書 川上未映子著『黄色い家』どんどん狂う女のゾクゾク感がたまらない どうも、ハチコ(@hachiko8531)です。 今月は読書月間ということで(勝手にw自分だけw)、読んだ本をどんどん記事にしていこうと思っています。 川上未映子さんの『黄色い家』を読んだので、一気に感想書いていきます! ... 2023.03.20 読書
グルメ マックで瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたまの「タルタルソース」を抜いてみた 全日本マヨネーズ撲滅党の東海支部代表のハチコ(@hachiko8531)です。 注:そんなものはない。 マヨネーズが苦手! 小さなころから大嫌い!! タルタルソースもオーロラソースも、アイツらマヨネーズの手下だからぁ!!... 2023.03.17 グルメ
読書 牟田都子著『文にあたる』で校正者の仕事の奥深さを知る。 こ…こ…んにちは…(鼻がムズムズ) 絶賛花粉症中のハチコ(@hachiko8531)です。へっくしゅ。 突然ですが「次の写真の果物の名前を紙に自由に書いてください」と言われたら何と書きますか? シンキングタイム… ... 2023.03.15 読書
読書 又吉直樹著『東京百景』は魂の文章で痺れる 東京の街に出て来ました あい変わらずわけの解らない事言ってます 上記の一文をご存じでしょうか。 ロックバンドのくるりの『東京』の歌詞の出だしである。 「東京」をテーマとした曲は数多くあれど、『東京百景』の全体にまとわりつくのは、... 2023.03.13 読書
買ってよかったもの 30代一般女性が唐突にカバンの中身を晒してみる【2023年 春】 -深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ- ドイツの哲学者フリードリヒ・ニーチェの言葉 いきなり厨二病の言葉でこんにちは。ハチコ(@hachiko8531)です。 他人のカバンの中身が気になるお年頃です。 という... 2023.03.07 買ってよかったもの
買ってよかったもの 「積読街のビル看板」でズバリ積読がどんどん増えること請け合いでしょう! 昨日、いつも通りツイッターを徘徊していたら、偶然「積読街のビル看板」というガチャを見つけてしまいました。 《TAMA-KYU》のサイトの写真より 自宅に積みあがった本を電池式で光るビル看板で、自分だけの積読街(つんどくがい)... 2023.03.01 買ってよかったもの
日記 たのしいおすしやさんはおすきですか? いきなりですがー(←楽天カードマン風にウザめに言う) 「たのしいおすしやさん」はお好きですか? え、「たのしいおすしやさん」って回転寿司のことかって? くら寿司で人気のガチャ「ビッくらポン」のことかって? 何言ってるんすか!... 2023.02.26 日記
グルメ エスビー『青春のごちそう』洋食屋のビーフハヤシであの頃を思い出す は・や・し・の・ら・い・す が好きなハチコ(@hachiko8531)です。 は・か・た・の・し・お みたいに読んでくれたら嬉しい🥺字余りや…… はやしのらいす…は、 誤解がないように言うとハヤシライスで... 2023.02.19 グルメ
買ってよかったもの ふるさと納税をティッシュにしたら、最終的に妄想話になった件 どうも、ハチコ(@hachiko8531)です。 世はふるさと納税戦国時代である。 楽天市場では日本全国の商人たちが集まり、しのぎを削り…なーんて書いてたけど、全然おもしろくないから、やめやめっ!! 時を戻そう!(←ぺこぱ... 2023.02.10 買ってよかったもの
日記 タウンワークと公募ガイドってなんか似てない?っていう話のはず。 ま、タイトル通りなんですけどね、「タウンワークと公募ガイドってなんか似てない?」ってふと思いまして。 ほんと、それだけなんですけど。(ツイッターで呟けよって話) ほら見て、表紙似てるじゃん。 裏表紙は… ... 2023.02.04 日記