【当サイトは一部に広告を含みます】

プロフィール

スポンサーリンク

はじめまして!

ハチコ(@hachiko8531)です。

ほっと一息、昼休みに読んでほしい、ゆるっとブログ書いてます!!

美容院行ってきたので、調子に乗ってあざとポーズしながら写真撮った私です。(手の臭い嗅いでるわけじゃないです)

2022年3月からWordPressでブログを始めました。

ざっくり自己紹介とブログの紹介をします。

スポンサーリンク

ハチコとは

8と5の数字に縁があり、ハチコと自ら名付けました。

東海地方在住の30代パート主婦です。

2023年4月、小3の息子と小1の娘、筋トレ好き夫との4人家族です。

趣味は、創作物を鑑賞すること!(本、映画、漫画、音楽など)

趣味は読書って言おうと思ってたんだけど、いやー、「趣味は読書!」ってドヤ顔で言えるほど読書してないや…って思って、「趣味は創作物全般を鑑賞すること」とします。

最近は朝井リョウさん、三浦しをんさん、川上未映子さん、綿矢りささんの本を読んでいます。

好きな歌手はaiko。ほら、名前も似てるでしょ。(hachikoaikoってねw)

好きな食べ物はピザです🍕

アップルパイも好きです。(私は「一日一甘味」ないと生きていけない体です。)

かつては資格マニア!(宅建FP3級FP2級簿記3級

ズボラでグータラ、もっぱらインドア派で家でのんびりすることが好き。

学生時代は吹奏楽部(クラリネット担当)でした。

ぼーっとしているように見られるけど、妄想することが大好きなので、頭の中では大変なこと(?)が起こっています。

妄想の例はこちらの記事をどうぞ。

くだらなくて楽しいことが大好き(・∀・)ニヤニヤ

なんでブログ書いてるの?

次にブログを書こうと思った経緯についてお話しますね。

大学時代のブログ全盛期の頃、ひっそりとブログを開設し、そのときブログでお友達もできて楽しく書いていました。

新社会人になり、会社が辛すぎてちょいと鬱、ブログを全く書けなくなりそのままフェードアウトの末、無料ブログサービスは終了。

ちょっと恥ずかしいのだけど(恋の?話もあるので)過去に書いてたブログの話はこちら。

それから、再びブログを書くことに決めたのが、2022年の3月。
ブログを開設した当初は、プロフィールにこんなこと書いてた。(下記の文章)

昔から文章を書くことが好きでした。
中学の時は新聞を書いて、みんなに配ったり、大学時代はmixiも楽しんでいました。
(文章を書くのは好きですが、文才はあるわけではないです。致命的。)主婦になり少し子育ちが落ち着き、「そういえば私は文章を書くのが好きだったな……」と思い出して、一念発起してブログを書くことにしました!会社の昼休みにクスっと笑えるブログを読むのが好きで、よい息抜きになりました。私もそんなブログを書けたらいいなと思っています。(2022年3月16日に書いていたプロフィールの記事)

で、意気揚々とツイッターでブログのアカウントも開設したのだけど、そのせいで私はブログのことで逡巡する日々を過ごすこととなる。

これもだいぶ恥ずかしい(アタオカな)記事なのだけど、私の決意のような記事なので、よかったら下記の記事も読んでほしい。

ということで、上記の「そうだ、ブログを書こう」記事を読んでもらったと思うので(え、読んでない?)、このブログでは私の好きなこと、楽しかったこと、悩んだこと、とにかくなんでもありなブログとなっております。

簡単に言うと、私の好きが詰まったブログ!

ブログのテーマは開設当初から同じです。

「毎日のちょっとした“楽しい”の積み重ねが、人生のHAPPY」

私のブログを読んでくれた人が、少しでもハッピーになってくれたらいいなーって思っています。

どうぞよろしくおねがいします。

いけない!ニャ美(にゃみと読みます。)の紹介忘れてたっ!

ブログ内のハチコのふざけた発言などにするどい突っ込みを入れる猫です。

ハチコに突っ込みを入れる猫、ニャ美にゃ!
ニャ美
ニャ美

>> Hachiko85ライフ <<<
ブックマークもぜひ

noteにも駄文書き散らかしてます!
https://note.com/hachiko8531

タイトルとURLをコピーしました