只今のAmazonタイムセール>>

シダスウチッパの効果は本当?履き心地や口コミ評判を徹底検証

シダス ウチッパ 効果 履き心地 口コミ 評判 レビュー ファッション
ファッション
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

インソールメーカーシダス(SIDAS)のUTIPPA(ウチッパ)は一般医療機器として認められており、他のリカバリシューズとは一線を画しています。

この記事では、シダスのウチッパの良い口コミ・悪い口コミ、履き心地や効果の特徴をまとめました。

シダスのウチッパの実際の効果・メリット
  • 足先が冷えずポカポカ!
  • 土踏まずにピタッとフィットして、足裏から疲れが取れて快適!  
  • 姿勢の改善
  • 足の甲の高さ調整ができ、締め付け感がない
  • 見た目がかわいい

▼効果を実感している人が多いので、購入を検討するならこちらから👇

悪い口コミも正直に紹介するので、 
購入前の参考にしてみてね!

ニャ美
ニャ美
スポンサーリンク

シダスウチッパの悪い口コミ・デメリット

まずはシダスウチッパの悪い口コミから紹介します。

  • 売り切れ続出でなかなか買えず、期待しすぎたがそれほど効果がない
  • 1日経つと両足の裏に水膨れができた
  • インソールのロゴに突起があり、痛みを感じる
  • 水濡れがある床で転んでしまった
  • 汚れが目立ちやすい
    (※タオル素材の場合)

それぞれ見ていきましょう。

売り切れ続出でなかなか買えず、期待しすぎたがそれほど効果がない

1万円以上する高価なルームシューズであり、『マツコの知らない世界〜インソールの世界〜』などのテレビで紹介された影響で入荷まで時間がかかることがあります。

そのため、期待しすぎると「それほどでもない」という声がチラホラありました。

1日経つと両足の裏に水膨れができた

「水膨れができてしまった」という口コミがありましたが、土踏まずがぴったりフィットする設計の靴であり、リカバリーシューズの特性上、合う人と合わない人がいるようです。

使用上の注意に「発疹、発赤、かゆみなどの症状が現れたりした時は、使用を直ちに中止して下さい」とあります。

ハチコ
ハチコ

自分は良いと思って使っていて家族にもおすすめしたら、家族には合わなかったという口コミもありました。個人差があるのは事実…!

インソールのロゴに突起があり、痛みを感じる

インソールのロゴに突起があるので、当たると痛いという口コミがありました。

インソールのロゴが当たるのが気になる人で「SIDASロゴ周りの突起が気になり、ハサミで切り落としたらスッキリ」という方もいましたよ。

神経質な人は、注意が必要です⚠️

水濡れがある床で転んでしまった

シダスは完全室内専用のリカバリーシューズのため、防水性はありません。

そのため、水がある床だと滑りやすいデメリットがあります。

詳しくは下記の記事もご覧ください。

汚れが目立ちやすい(※タオル素材の場合)

ウチッパには、ファータイプ、キルティングタイプ、タオル地タイプがあり、タオル地だと汚れが目立ちやすいという口コミがありました。

タオル地は汚れが目立つデメリットもありますが、お手入れがしやすいメリットもあります。

汚れが気になる方は黒色やキルティングを選ぶと目立ちにくいですよ。

シダスウチッパの良い口コミ・メリット

続いて、シダスのウチッパの良い口コミを紹介します。

通販サイトのレビュー以外にも、Xの呟きも合わせて紹介します。

  • 足先が冷えずポカポカ!
  • 土踏まずにピタッとフィットして、足裏から疲れが取れて快適!  
  • 姿勢の改善
  • 足の甲の高さ調整ができ、締め付け感がない
  • 見た目がかわいい

それぞれ一つずつ解説していきます。

足先が冷えずポカポカ!

特に「足の血行がよくなりポカポカして、快適!」の声が多かったですよ。

「しばらく経つと真冬なのに冷えを全く感じない」など冷え性の方にも喜ばれています。

足裏のアーチサポート形状によって血流が促進されるんですね。

冷え性で悩む女性向けにファー付きタイプの種類が多くありますよ。

土踏まずにピタッとフィットして、足裏から疲れが取れて快適! 

土踏まずにフィットするのを気に入っている方も多いです。

「履いていて気持ちがいい」「腰や膝下のだるさが軽減されるのを実感」などの声もあります。

1日経った時、ふくらはぎがラクになったと喜ばれている方も多いですよ。

姿勢の改善

「姿勢がまっすぐになる」や「体幹も整い、姿勢も良くなる」と、足以外にも体全体が整うとの声もありました。

足の甲の高さ調整ができ、締め付け感がない

マジックテープのようになっていて、アッパー(甲)部分が調整できるのが高評価でした。

セルフサイズに調整できるので、よりリカバリー度が高くなるんです。

「横幅はベルクロで調整できるので気にしなくて良い」という方もいましたよ。

見た目がかわいい

キルティングやファー素材など、デザインのかわいさに言及している人も多かったですよ。

特に秋冬は、自宅で過ごす時間が多くなるのでテンションが上がるデザインだと、在宅ワークや家事もはかどりますよね。

詳しい口コミが気になる方は下記の口コミも参考になるので、じっくり読んでみてくださいね♪

>>楽天でウチッパの口コミをもっと見る

>>Amazonでウチッパの口コミをもっと見る

>>Yahoo!ショッピングでウチッパの口コミをもっと見る

ハチコ
ハチコ

口コミ全体を見ると効果を実感している人のほうが多い印象!

シダスのウチッパの履き心地と疲れにくさの秘密

ここからは、口コミだけでわからないシダスのウチッパの機能や特徴を紹介します。

  • シダスの独自アーチ構造で足裏をサポート
  • ベルクロアッパーでセルフサイズに調整可能
  • 軽量&静音設計
  • 洗える素材

一つずつ詳しく解説しますね。

シダスの独自アーチ構造で足裏をサポート

画像リンク先:楽天

我々のインソールの特徴は、サポートするけど圧迫しすぎない。「身体にいいだけでは意味がなく、まずは使う人の履き心地が大事」という理念はシダスの創業当初から変わっていません。

PRTIMES シダスインタビューより引用

シダスの独自アーチ構造(かかとの骨を包み込み、土踏まずのアーチをサポートする形状)が土踏まずを刺激→「冷え性」「むくみ」「腰痛」など足のトラブルを軽減してくれるんです。

足の痛み歩くたびに足にかかる負担を軽減できます。

ベルクロアッパーでセルフサイズに調整可能

画像リンク先:楽天

足幅に合わせてC〜3Eまで調整可能なベルクロアッパーだから、歩きやすい&脱げにくく快適なおうちタイムを過ごせます。

しかもオープントゥだから、蒸れにくく季節を問わず使用可能です。

ハチコ
ハチコ

おうちスリッパで調整可能って他にはあまりない!
心地よい履き心地~

軽量&静音設計

画像リンク先:楽天

173.5g(Sサイズ/片足)と軽量!

「履いていて疲れない軽いルームシューズ」を目指し、全体素材の質量を調整しています。

足に触れる部分はメッシュのような凹凸をつけてあり、裸足で履いてもベタつかない工夫もあります。

歩いても静音設計なので、集合住宅の方も周りを気にせず、シダスのインソール技術を実感できます。

洗える素材

画像リンク先:楽天
ウチッパの洗い方の手順
  • ゴミを取り除き、中性洗剤を薄めたぬるま湯で洗う。
  • 水気を切り、風通しの良い日陰で干す。
    ※シダスウチッパ公式サイトより引用

洗える素材だから、いつでも清潔に保てます。

シダスウチッパの材質・素材
  • アッパー:ポりウレタン
  • ライニング:ポリエステル
  • インソール・アウトソール:EVA
ハチコ
ハチコ

デザイン×機能性のバランスがよいスリッパ!

まとめ:シダスウチッパの効果は本当?履き心地や評判・口コミを徹底検証

シダスのウチッパは冷え性な人や足のむくみ、疲れを軽減してくれる室内用のサンダルです。

  • 足裏アーチサポートや軽量設計など、足のトラブルを軽減の工夫がある
  • リカバリーシューズの特性上合わない人もいるが、口コミでも履き心地や効果に満足している人も多い

家事や在宅ワークのお供に、シダスのウチッパで快適なおうち時間を過ごしてみるのはいかがですか✨?

▼サイズ感が気になる方はこちらの記事もご覧ください。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました