次は
2級受けたいんだけど、
少し勉強したら
受かるよね?
FP2級は3級より
はるかに難しいです。
3級に合格したら
間を空けずにすぐに
2級の勉強をすることをおすすめします!
せっかく3級で覚えたことを
忘れる前に2級を受けちゃいましょう!
私は3級の受験日の解答速報で
3級に合格していることが分かったので、
次の日に2級の本を買いに行きました。
私の合格の証です!
本物ですっ!
学科50/60 実技92/100 なので
割と高得点だと思います!
えっへん!(ドヤってウザイ)
ちなみに
FP協会で受験した場合、
ネットで合否を確かめる際に
学科も実技も両方とも合格していると
「完全合格」と表示されます!完全合格って良い響きですよね~。
以前に
「FP3級の一発合格の方法」
の記事も書いたので、
そちらも読んでみてください。
勉強法
私の勉強法を紹介していきます。
使用した参考書と問題集
FP3級のときと
同じ滝澤ななみ先生の
「みんながほしかった~」シリーズの
参考書、問題集を使用しました。
3級もこのシリーズで合格したので、
この本に絶大な信頼を抱ぎ、
大変お世話になる気持ちでいたのです。
しかし、過去問をやるうちに思いました……。
本に載っていないことが
過去問にいっぱいあるぅ……。
FP3級のときは
参考書に全部書いてあったのに!
2級の参考書には載ってない。
過去問にあって、
参考書に載っていないことは
参考書に付箋貼ります。
参考書に直接書き込んで、
自分だけのオリジナル参考書を作りました。
参考書は一度決めたら、
浮気しないで最後まで一冊を
心の友にするのが私の勉強です。
勉強の順番
具体的にどのような順番で
勉強したかを説明します。
①youtubeで「お金の寺子屋」さんの動画を見ながら参考書を見つつ、
動画のポイントなどを
参考書に書き込む。
②参考書のチャプターごとの
基本問題を解く。(間違えたところチェックして
次の日にまたやる。)
③問題集の同じチャプターの
問題集を解く。
(間違えたころをチェックして、
次の日にまたやる。)
④無料サイト「FP2級ドットコム」で
問題を解きまくる!
隙間時間に
「FP2級ドットコム」で問題解く!
⑤「FP2級ドットコム」のサイトで
問題を解きつつ、
問題集をもう1周します。
⑥「FP2級ドットコム」の
間違えたところや
苦手なところを繰り返しやる。
正解の選択肢が分かったとしても、
それぞれの選択肢の
一つ一つが〇×式の問題だと思って、
どこが違うのか、
どこが合っているのか、
細かく分析しながら解きます。
FP2級から登場『中小法人の資金計画』ってどうするの?
3級にはなかった消費税、法人税などが
2級から登場します。
消費税、法人税については重要なので
しっかり勉強したほうがいいと思います。
『中小法人の資金計画』も
2級から新たに登場します。
『中小法人の資金計画』についてですが、
これだけ他とかなり異質なんですよね。
私はナニコレ簿記?
意味わからん!
意味わからんときは
youtube先生で検索!と思いましたが、
不思議なことにyoutubeの先生で
『中小法人の資金計画』の解説を
している先生は
あまり見当たりませんでした。
なぜ……?
私は、テキストを一通りみても
よく分かりませんでした。
「中小法人の資金計画」を
捨てました!(小声)
私は『中小法人の資金計画』は勉強しませんでした。
しっかり学びたい人は
もちろん勉強してくださいね。
勉強を始めたときは
しっかり覚えようと思いましたが、
どうも覚えにくくてやめました。
いうことじゃないだろー!!
FP2級は満点を取る必要はありません。
6割合格ですよね。
『中小法人の資金計画』が本番で出ても、
せいぜい1問か2問ですよね。
(開き直ってます。)
こんな意味わからんところに時間費やす必要はないと
私には無理だと思って、
他の項目をきっちり押さえて
勉強する作戦にしました。
とりあえず合格!というのなら、
苦手なところは勉強しない、
得意なところを完璧にする
というのも手です。
繰り返しますが、私の場合です。
本当はちゃんと
勉強したほうがいいですよね。
でも、やらんでも受かった!イェイ!
おすすめのユーチューバー先生
資格勉強はyoutubeがおすすめです。
資格の学校に通わなくても、
良質な講義を無料で受けることができて
最高です。
お金の寺子屋【公式】
『お金の寺子屋【公式】』は、
3級の勉強を始めた最初から、
2級の勉強の最後の最後まで
ずっとyoutubeを見ていました。
丁寧で分かりやすい解説でおすすめ。
FP勉強の基本を教えてくれます。
おーちゃん【1級FP技能士】
『おーちゃん【1級FP技能士】』は、
3級のときに
一度見た動画もあったので、
分かりにくいところだけ
もう1回見たりしました。
3級同様、
試験時に頭の中に「おーちゃんが動画で言ってたな」と出てきました。
「直前対策動画」は
重要論点の復習になりました。
耳ラジオも家事しながら、
耳で覚えることができてよかったです。
FPは同じような数字が
たくさん出てきますが、
整理して教えてくれて助かりました。
ほんださん / 東大式FPチャンネル
『ほんださん / 東大式FPチャンネル』は、丸暗記じゃなくて
理解して覚えるから、
省エネ勉強法の先生です。
とにかく、
なぜこうなるかということを
頭の中で整理しやすく教えてくれます。
社会保険や年金分野は
大変お世話になりました。
youtubeだけど、
まるで目の前で教えてくれているような
錯覚になるFPの心の家庭教師。
みきてぃーのFP試験対策講座
『みきてぃーのFP試験対策講座』は、
かわいらしい話し方の
FPユーチューバー唯一?の
女性の先生。
重要論点だけを
サクサク教えてくれます。
時間がない人におすすめ。
お世話になりました。
感謝しても
しきれないです。
直前予想模試は必要なのか
3級の記事では、
予想模試は「いらないいらない!」と
連呼しましたが、
2級予想模試は買ってよかったです。
なぜなら、
FP2級は3級より難しく、
過去問だけをやっていては
太刀打ちできないと思ったからです。
予想問題集や初見の問題で
いろいろな角度から勉強して
自信をつけようと思いました。
TACの「あてる~直前予想模試」は
計算ドリルがついていて、
試験によく出る計算ドリルがあります。
時間がない人は計算ドリルだけを
使用しても役立つと思います。
この予想模試の他に、
youtubeで3級からお世話になった
「お金の寺子屋さん」独自で作成した
予想模試を
お金の寺子屋さんのネットショップで
買いました。
これも買ってよかったです!
買いすぎじゃね?w
お金の寺子屋さんの予想模試に
載っていたような問題が
本番の試験で出たからです。
過去問を充分に
研究されて作られているようで、
書店で直前模試の本は買わなくてもむしろ、
寺子屋さんの模試だけでも
よかったかもと思うほどでした。
ちなみに
お金の寺子屋さんの直前予想模試は
試験よりずいぶん前に購入したので
「早割」で通常より安く購入できました。
これらの直前予想模試で
過去問とは違う角度の問題を解くことで、
本番でもスムーズに
取り組むことができたと思います。
試験の前の日は
参考書を一通りパラパラと見ました。
じっくりと読まず、
苦手な分野を読んだり、
曖昧な数字を見る程度です。
試験直前は、
まとめレジュメ
(直前予想模試についていた)で
苦手なところを見ました。
まとめ
FP2級は3級より、
より深い知識が求められ、
難易度も上がります。
そのため、
3級では通用したような
丸暗記ではいけません。
同じ意味でも言い回しが違うと
間違えてしまうこともあります。
私は本番の試験で
言い回しが少し違って、
間違えてしまったことが
悔しい~!
インプットアウトプットの繰り返しで
着実に覚えて合格を掴みましょう!