只今のAmazonタイムセール>>

【口コミ】マリメッコマイシングスの容量やサイズ感は?旅行にも使える斜めがけバッグでした

(Marimekko)マイシングス(My Things)ブログ 口コミ 評判 レビュー どれくらい入る 容量 サイズ感 使ってみた 旅行 ショルダーバッグ 体験談 感想 ファッション
ファッション
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

この記事では、マリメッコ(Marimekko)マイシングス(My Things)を口コミレビューします。

旅行用のバッグを探していたんですが、普段使いにもぴったりのバッグだったのがこれ!

私が、斜め掛けショルダーバッグを選ぶ基準として

  • ガバっと開いてポンポン入る
  • ポケットが多く仕分けできる
  • 大きすぎず小さすぎないサイズ感
  • デザインがかわいい♡
  • 軽量で、旅行先の町ブラで使えるバッグ

この条件にバッチリハマったのが、マリメッコのマイシングスでした!

子どもが赤ちゃんの頃にマリメッコのリュックを使っていたけれど、大きくなってきたからそこまで大きいバッグはいらないな~というママにもオススメですよ。

スポンサーリンク

マリメッコ(Marimekko)マイシングス(My Things)の良いところ

ここからは私がマリメッコのマイシングスでお気に入りのポイントを紹介します。

  • 収納力(容量)抜群!
  • ポケットがたっぷり!仕分けしやすい【旅行バッグに使える】
  • ショルダー紐が太く、肩こりしないし、軽量バッグで疲れにくい
  • マリメッコのデザインがかわいい♡
  • シンプルなデザインだから合わせやすい(コーデ写真あり)

それでは一つずつ、深堀していきますね。

収納力(容量)抜群!

一番にお伝えしたいことは、マリメッコマイシングスの驚きの収納力です。

どれくらい入るかというと、こちらですーー!

マリメッコ(Marimekko)マイシングス(My Things)収納力 容量 どれくらい入る サイズ感
ショルダーバッグの中身一覧
  • スマホ(iPhone)
  • 長財布
  • 500mlペットボトル
  • 文庫本(青いブックカバー)
  • エコバッグ
  • ティッシュ(チェック柄)
  • ウェットティッシュ
  • タオルハンカチ
  • ラムネ
  • 鍵(※防犯上、写真には写っていません)

「これだけ入ってたらカバンがパンパンなんじゃ…」と思いますよね!

それでは、実際に入っている写真を見てください。

(Marimekko)マイシングス(My Things)収納力 容量 どれくらい入る サイズ感

長財布のサイズは、約H10.5×W20×D2.5cmで大きめですが、横向きに入ります。

上から見てどこに何が入ってるか一目瞭然です。

ファスナーを閉じると…

(Marimekko)マイシングス(My Things)収納力 容量 どれくらい入る サイズ感

ぎゅうぎゅう詰めな感じはしなくて、スッキリ!

マチが深いので、いっぱい入ります。

見た目によらず、たっぷり入る優秀バッグです。

ポケットがたっぷり!仕分けしやすい【旅行バッグに使える】

マリメッコのマイシングスは、ポケットが多く全部で7つあります。

(Marimekko)マイシングス(My Things)ポケットの数
外側ファスナー付き2つ
内側ファスナー付き1つ
ファスナー無しミニポケット
(スマホが入るサイズ)
4つ

内側のミニポケットには、リップクリームなど紛失しやすいものも入れられます。

サッと使いたいティッシュケースやスマホを入れる場所にしてもいいですね◎

(Marimekko)マイシングス(My Things)ポケットの数

内側はファスナー付きのポケットがあるので、鍵など貴重品はここに入れておくと安心です。

下の写真だと、分かりやすいと思います。

(Marimekko)マイシングス(My Things)ポケット ファスナー付き

内側のファスナー付きポケットには長財布は入りません。

ですが、内側のファスナー付きポケットは、パスポートやミニ財布なら入るサイズです。

スリ対策になるバッグとして、海外旅行で町をブラブラするときに使えますよ。

ショルダー紐が太く、肩こりしないし、軽量バッグで疲れにくい

Marimekko)マイシングス(My Things)ショルダーバッグ

ショルダーベルトの幅は約4cmと太めで、肩に食い込んだりしません。

ベルトの長さ調整は、金具を左右に動かすだけで簡単。

肩掛けしながら調整できるので、ボディバッグにしたり、長めのショルダーバッグにしたり自由自在です。

バッグの素材は、ナイロン100%で軽いです。

ペラペラの素材ではなくしっかりしています。

マリメッコのデザインがかわいい♡

ここからはマリメッコのマイシングスのかわいいデザインをお見せします!

正面から見ると、マリメッコのお馴染みのロゴが真ん中にあります。

(Marimekko)マイシングス(My Things)デザイン ロゴ

はい、かわいいです!

次に後ろを紹介します。

後ろ側はロゴがありませんが、ファスナーは「marimekko」、タグは「marimekko MY THINGS」の表記あります。

(Marimekko)マイシングス(My Things)デザイン 後ろ
(Marimekko)マイシングス(My Things)ブログ

前も後ろもかわいい…!

マリメッコのファスナーの表面から見えるファスナー3つは、すべて「marimekko」って書いてあるんですよ~!

ファスナーが大きいので、出し入れしやすいんですよ~。

外側のファスナー付きポケットは、超使いやすいです!

シンプルなデザインだから合わせやすい(コーデ写真あり)

Marimekko)マイシングス(My Things)コーデ

マリメッコのマイシングスはシンプルなデザインなので、服に合わせやすいです。

大きすぎず、小さすぎずちょうどいいサイズ感!

すっきりしたデザインなので、バッグが悪目立ちしません。

マリメッコのロゴがチラリと見えてかわいい♡

角ばった形ではなく、少し丸みを帯びたショルダーバッグなのもいいですよね。

マリメッコ マイシングスの気になるところ・注意点【デメリット】

マリメッコマイシングスを使ってみて、もう少しこうだといいなと思う点・気になる点は3つあります。

  • 底鋲付きだともっとよかった
  • キレイめ・きちんとした服には合わない
  • マリメッコ好きじゃないとただのショルダー

底鋲付きだともっとよかった

(Marimekko)マイシングス(My Things) バッグの底

マリメッコのマイシングスは単独でも自立するバッグでいいんですが、底の面積が広くて、床置きすると擦りそうです。

底面に底鋲がついていたら、もっとよかったなと思います。

自分で後から底鋲を付けようと思えば、付けることもできますよ!

町のバッグの修理屋さんで、マイシングスに底鋲が付けられるかどうか聞いたところ、1つ1,000円くらいで4,5個付けると約5,000円かかると言われました。ちょっと高い…。諦めます。

キレイめ・きちんとした服には合わない 

カジュアルな服にはだいたい合いますが、きれいめコーデやフェミニンスタイル、きちんとしたコーデにはあまり合わないかもしれません。

マリメッコ好きじゃないとただのショルダー

元も子もない言いかたをすると、マリメッコを知らない人、好きじゃない人にはただのショルダーバッグの見た目です。

私はマリメッコのロゴがかわいいと思っているので、この点に関しては問題無しです!
(そもそもマリメッコに興味ない人はこのブログを見ていないと思うけれど…)

マリメッコや北欧デザインが好きなカジュアル・シンプル好きの大人女子向けバッグですね。

マリメッコのショルダーバッグマイシングス口コミまとめ

マリメッコのマイシングス、とてもお気に入りのショルダーバッグです。

旅行用に買ったんですが、使いやすくてこればかり使ってます。

子どもと公園に行ったり、散歩に行くときも、スーパーに行くときもちょうどいいんですよねー!

最後にマリメッコのマイシングスのメリット・デメリットをまとめます。

  • 収納力(容量)抜群!
  • ポケットがたっぷり!仕分けしやすい【旅行バッグに使える】
  • ショルダー紐が太く、肩こりしないし、軽量バッグで疲れにくい
  • マリメッコのデザインがかわいい♡
  • シンプルなデザインだから合わせやすい
  • 底鋲付きだともっとよかった
  • キレイめ・きちんとした服には合わない
  • マリメッコ好きじゃないとかわいさがわからない

マリメッコの商品は偽物が出回っているので、下記の記事も一度チェックしてみてくださいね。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました