ダイソーの系列のおしゃれ雑貨ブランドの「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」で見つけた手のひらサイズの「ミニチュアキャンバストート」。
値段はなんと税込み220円!
小さいのにちゃんとトートバッグの形をしていて、めちゃめちゃかわいいんです♡
今回は、そんなミニチュアキャンバストートのサイズ感・使い方を紹介します。

【ミニチュアキャンバストートバック】
本体価格200円(税込220円)
ナチュラル、グレー、ブルー、グリーン、イエロー、レッド
JAN:4550480866215

【スタンダードプロダクツ】ミニチュアキャンバストートのサイズ感をチェック!どのくらい小さい?

実際に計ってみると、サイズは縦:約9cm×横:約12cm×マチ約3cm。
スマホ(iPhone)と並べてみるとこんな感じです👇

そう、iPhoneより小さい超ミニミニトートなんです!
220円とは思えないクオリティ!生地や縫製をチェック!
スタプロのミニチュアキャンバストートバックはマチが約3cmあるので、単独で自立します。

デスクの上にポンと置いておいてもかわいいです♡
全体は生成りカラーで、持ち手や底の配色はグリーンのシンプルなデザインです。
縫製は丁寧で、ほつれなどは見つかりませんでしたが、全体的に生地感は薄めです。
よくあるキャンバストートみたいな硬めな生地感ではありません。
特に、底部分が薄めなので、重い物入れないように気をつけたほうがよさそうです。
説明書には「重い物を入れたり、詰めすぎたりしないでください」と記載ありましたが、対応容量については言及なし。

内ポケットなどはありません。
ファスナーは割としっかりした作りで、つっかかりもなくスムーズに開閉できました。

これで220円はすごい…!
【スタンダードプロダクツ】ミニチュアキャンバストートの使い方4選!収納容量はどれくらい?何入れる?
ミニチュアキャンバストートの使い道を紹介します。
「かわいいけど何入れようかな?」と迷っている人の参考になりますように。
身だしなみグッズ(目薬・リップ・ヘアゴム・ミニミラー)

外出先でもよく使うケア用品の目薬やリップ、ヘアゴム、ミニミラーが入ります。
特にカバンの中でよく失くしがちなリップクリームは、ミニトートに入れておけば紛失防止に◎
かわいい見た目にテンション上がる~✨
のど飴

私が気に入っている使い方はこれ!
個包装ののど飴を入れるのにぴったりなんです🍬
袋丸ごと(24個)すべて収納でき、ファスナーも閉じられました。
乾燥する時期にオフィスの机の上にそのまま置いておいてもオシャレですし、すぐにのど飴が舐められて実用的。
「飴ちゃんおひとつどーぞー」と人にあげやすいのもポイント♪
ワイヤレスイヤホン

行方不明になる確率多めのワイヤレスイヤホンの収納ポーチに!
ケースごとすっぽり入って、取り出しやすいちょうどいいサイズ感。
カバンのキーホルダー

キーチャームがついているので、カラビナ付きのバッグにキーホルダーとしてつけることもできます。
アクセサリー感覚でぶらさげてもいいですよ👍
さらに、ビニール袋を数枚ミニトートに入れておけば、子どもと公園にでかけるときのゴミ袋がサッと取り出せて便利。
▼別記事で普段使っているバッグのレビューもしています。
まとめ:見つけたら即買いして損なし!
「スタンダードプロダクツ」ミニチュアキャンバストートは、220円とは思えない可愛さとクオリティ。ちょっとした収納や飾りにもぴったり!
多少の薄さは気になりますが、それを差し引いても「買ってよかった!」と思えるアイテムでした。
スタンダードプロダクツのミニチュアキャンバストートは、公式オンラインストア では現在(2025年10月7日時点)取り扱いがありません。気になる場合は店舗(売り場はバッグがあるコーナー)で探してみてくださいね。
▼ネット通販で人気の「ミニチュアキャンバストートバッグ」をチェック!

>>このブログのスタンダードプロダクツ関連の記事一覧はこちらから確認できます。
コメント