只今のAmazonタイムセール>>

せいろ専用クッキングシートはどこに売ってる?100均やスリコは?蒸し器の穴あき丸型円形用紙

せいろ用 クッキングシート 100均 ダイソー セリア キャンドゥ ワッツ スリコ 無印良 どこに売ってる 丸形 円形 穴あき用紙 販売店 買える場所 売ってない 日用品・食品
日用品・食品
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

せいろの下に敷く蒸しシートがあれば、食材のくっつきやせいろの油染みや色移りを防いでくれます。

この記事では、使い捨てのせいろ用クッキングシート(ペーパー・用紙)や繰り返し使えるシリコーンシートがどこに売っているのか調べてまとめました。

私は無印良品のせいろ(大)を使っていて、無印の使い捨てのクッキングシートが売り切れだったのでAmazonで買いました!
(詳しいレビューはここにジャンプ

スポンサーリンク

せいろ専用クッキングシートはどこに売ってる?100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ・ワッツ)・スリコ・無印良品?

せいろ専用の穴が空いたシートがどこに売っているか、100均を中心に調べてみました。

それでは、調査スタートです。

ダイソー

 ダイソーで せいろ専用クッキングシートは、取り扱いがあります。

ダイソーネットストアでは、蒸し用ペーパーシート(直径21センチ、25枚)が110円で販売しています。

※人気商品なので、売り切れ注意!

セリア

セリアでは、せいろ用クッキングシートは売っていません。

キッチン用品コーナーに売っている普通のロール式クッキングシート(110円)を代用する方法はあります。

その場合、自分でせいろの大きさにカットし、穴あけパンチで穴あけが必要です。

キャンドゥ

キャンドゥではせいろ用クッキングシートは売っていません。

セリア同様、通常のクッキングシート(110円)なら取り扱いがあります。

サイズが25cm×5m、30cm×4mなどがあるので、せいろの大きさに合わせてカットして使う方法もありますね。

ワッツ

ワッツも、せいろ用クッキングシートは売っていません。

代用品として、台所消耗品売り場にクッキングシート(自分で穴あけする)、調理用品売り場に「蒸し布」は売っています。

スリーコインズ

スリーコインズでは、洗えるシリコンシートは売っています。

穴が空いている使い捨てクッキングシートタイプは売っていません。

《洗える》せいろ用蒸しシート10枚入りが330円売っています。

食洗機対応不可なので注意してくださいね。

スリコで売っているせいろの大きさが約直径19×高さ8cmなので、その大きさの蒸しシートです。

無印良品

無印良品では、せいろ用使い捨てクッキングシート、シリコンシートが売っています。

せいろ用クッキングシート30枚入り/約22×22cm(440円)、蒸篭(せいろ)用 シリコーンシート(390円)です。

無印良品のシリコーンシートは、食洗機対応しています。

オンライン通販でもせいろ用クッキングシートは売っています

通販サイトにはせいろ用クッキングシートが売っています。

ネットだと、種類も豊富。せいろのサイズに合わせて購入できて便利です。

せいろ用クッキングシート(丸型・穴あき)

せいろの直径に合わせて、シート直径も15~27cmで選べます。

自分で穴を空ける手間もなく、穴が均一に分布しているので、効率的に食品を蒸すことができます。

タルト型 せいろ用クッキングシート

タルト型の便利なせいろ用クッキングシートもありますよ。

せいろの上にポンと乗せるだけで、ラクチン調理できます。

せいろ用 シリコンシート

使い捨てタイプと併用して、シリコンシートもあると便利ですよ。

(油まみれになりそうなのは使い捨て、野菜はシリコンシートなど)

食洗機がある人は、シリコンシートが食洗機対応かどうかチェックしてくださいね。

【口コミ】無印用品のせいろ大用にAmazonでせいろシートを購入しました

参考までに、私の使っているクッキングシートを紹介します。

私は無印良品の蒸篭(せいろ)大を使っています。せいろシートは、Amazonで直径24cmの使い捨てシートを購入しました。

ジップロック付きだから保管に便利!

無印のせいろ大の内寸約直径21cm(外寸は約直径23cm)です。

直径24cmのシートを実際にはめてみました!
無印良品 せいろ 蒸籠 大 クッキングシート Amazon

少し内側からはみ出してますが(せいろの外までは飛び出ていない)、内寸がぴったりサイズよりちょっと大きめのほうが、せいろの臭いや汚れ防止になっていいですよ◎

\無印せいろ大に合わせて購入したクッキングシート(直径24cm)/

せいろ専用クッキングシートはどこに売ってる?100均?買える場所や販売店まとめ

せいろ専用のクッキングシートがどこに売っているのか、100均を中心に調べました。

蒸し料理が手軽に楽しめるせいろは、2025年流行の兆しです!

お店売ってる?売ってない?種類
ダイソー売っ使い捨て穴あきタイプ
セリア売ってない
キャンドゥ売ってない
ワッツ売ってない
スリーコインズ売ってるシリコンシート
無印良品売ってるせいろ用使い捨てクッキングシート、シリコンシート

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました