我が家では、息子が小学3年生(下の娘が1年生)のときにランドセル収納ボックス(不織布)購入しました。
購入した決め手は、
この3つの条件にぴったり合いました!
とにかく、帰ってきたら、ランドセルをすぐにポンとボックスにしまえるのがいい!
実際に1年間使ってみて、よかったので紹介します。
これなら子供が3人以上の場合もオススメです。
ランドセル収納ボックスのよかったポイント
仕切り板付きでスッキリ収納
ランドセルだけでなく、リコーダーや算数ボックス、手提げバックも収納できます。
翌日、学校に持って行く荷物もここに入れておけば、忘れ物防止もできますよー。
使用用途によって、仕切りはマジックテープ式で取り外せます。
大物もここに入れやすいです。
ランドセルをポンと入れるだけで簡単
重いランドセルをフックに掛けたりするのは、低学年の子には少し難しいです。
場所をきめておけば、ボックスだとポンと入れるだけなので簡単です。
大人でもそうですが、「掛ける」っていう作業は少しひと手間かかり、そのへんにぽーいと置いちゃうんですよね~。これなら一安心です。
毎日のことだから、使いやすいのが一番です◎
軽くて組み立て簡単!使わないときはスリムに畳める
ランドセル収納ボックスなら、届いたら簡単に、誰でも組み立てできます。
ランドセルラックなどの家具は、部品がいっぱいですよね。
器用でない私には、組み立ての時間がかかりそうです。
ボックスなら、使わないときは折り畳めるし、軽いから持ち上げての掃除もラクチンです。
ポリプロピレン不織布ですが、しっかりした厚紙が中に入っているので丈夫です。
1年使っていますが、破れなどはありません。
ランドセル収納ボックスの気になる点
素材が、ポリプロピレン不織布・厚紙なので、いずれ不織布がビリっと破れてくるかもしれない…と少し気になってます。
(厚紙はペラペラではないです!)
不織布の収納箱は、数年経つと、不織布の部分が破れてきた経験があるんですよね。
とはいえ、子どもたちが小学校卒業するくらいまでは使い倒して、不織布だから処分しやすいし、まぁいいかなぁと。
兄弟2人分のランドセルの置き場の実例
我が家はリビング階段の下に、兄弟2人分のランドセルを置いています。
隣りの棚は、無印良品のスタッキングシェルフセットです。
扉がないから、どこに何があるかパッと見て分かりやすい!
教科書や筆記用具など、全部ここで完結できるようにしています。
棚の上は、学校で作った作品や、賞状や写真などを飾りました。
無印良品オンラインストアで購入する場合は、楽天リーベイツを経由すると楽天ポイントがついてお得ですよ。
楽天リーベイツから「無印良品」を検索すればOK。
楽天IDがあれば、すぐにアカウントが開設できます。
まとめ
ということで、子どもが2人いるならランドセルボックスでの収納がいいよ~というお話でした。
ボックス収納だと
と使いやすさ抜群でした!
▼私が購入したボックスよりも、さらに使いやすそう…!
キャスター付きで移動がラクラク。
コメント