SNSで話題!プッシュポップのおもちゃが進化して、乾電池を入れて遊ぶ「プッシュポップゲーム機」が登場しました。
2024年4月13日『ズムサタ』でプッシュポップゲーム機が紹介されました!
従来のプッシュポップのプチプチ感はそのままに、さらにゲーム性が増して、光・音も加わり、パワーアップ!
光る電動プッシュポップゲーム機がどこに売っているのか調べてまとめました。
![](https://hachiko85.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
光る電動プッシュポップゲーム機・プッシュパズルゲームはどこで買える?売り場・販売店は?
今回は、光る電動プッシュポップゲーム機・プッシュパズルゲームがどこに売っているのか、売っていそうなお店を調査してまとめました。
イオン
イオンでは「光る電動プッシュポップゲーム機」は販売していませんでした。
ドン・キホーテ
ドンキでは「光る電動プッシュポップゲーム機」は販売していませんでした。
トイザらス
![トイザらス 電動 プッシュポップゲーム機 ポコポコゲーム 値段 いくら?](https://hachiko85.com/wp-content/uploads/2024/06/img_8465.jpg)
トイザらスでは「光る電動プッシュポップゲーム機」は「ぽこぽこゲーム」という名前で販売していました!(2024年6月)
ジョーシン
ジョーシンでは「光る電動プッシュポップゲーム機」は販売していませんでした。
Prism(東海三県にある小中学生向けの雑貨店)
![クイックプッシュゲーム どこに売ってる?](https://hachiko85.com/wp-content/uploads/2024/01/img_5450-2.jpg)
光る電動プッシュポップゲーム機は、Prism(東海三県にある小中学生向けの雑貨店)で「クイックプッシュゲーム」という名前で1,980円で売っていました。
Prismはショッピングモールによく入っています。
他にも小学生向けの雑貨店なら「プッシュポップゲーム機」が売っているかもしれませんね!
実店舗ではあまり取り扱いがありません。
私はAmazonで購入しましたよ~。
関連記事:光るプッシュポップゲーム機の遊び方は?対象年齢は?【実際に購入した口コミ】 | hachiko85ライフ
光る電動プッシュポップゲーム機はネット通販でも売っています
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3b5309af.593e2c1e.3b5309b0.fd27e4be/?me_id=1308956&item_id=10000843&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fcybermall%2Fcabinet%2F2018new%2Fitem-page%2Fpushpop%2Fpushpop-r_rev2x5.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
光る電動プッシュポップゲーム機は、Amazonや楽天でも購入できます。
小さなキーホルダータイプのプッシュポップゲーム機もあり、持ち運びに便利です。
- 粗悪品の購入を避けるため「正規品」と記載の商品を選ぶ
- 日本語説明書付を選ぶと便利
- 乾電池は付属していないので、自分で用意する
(主に単3電池、単4電池が多いので、説明書で確認必須)
>>Amazon「電動プッシュポップゲーム機 日本正規品」を見る
>>楽天市場で「電動プッシュポップゲーム機 日本正規品」を見る
>>Yahoo!ショッピングで「電動プッシュポップゲーム機 日本正規品」を見る
まとめ
光る電動プッシュポップゲーム機がどこに売っているのか調べてまとめました。
今回の記事の要点をまとめると、
でした。
大人でも時間を忘れて楽しめるオモチャです。
暇つぶしに最適ですよ~!
![](https://hachiko85.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
▼実際に購入して遊んでみました!
コメント