只今のAmazonタイムセール>>

カネスエのお米の値段は?他のスーパーより安い?【調査してみた】

カネスエ お米 値段 2025年 いくら 価格 安い 日用品・食品
日用品・食品
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは、節約好きの米難民の主婦ハチコです。

お米の値段が高い!高すぎる!!

2024年2月頃と比べると、倍近くの価格になっています。

愛知県を中心とした激安スーパーカネスエなら、お米が安く買えるのでは?と思い、実際にカネスエに行って、お米の値段を調査してみました。

価格は記事執筆時点の2025年4月3日(木)のものです。
店舗によって取り扱い・在庫状況は異なります。

スポンサーリンク

【売り場写真あり】2025年カネスエのお米の5キロ、10キロの値段は?

カネスエのお米の値段を調べてみた結果が以下です。

  • 8キロ 国内産ブレンド米 6,999円(税抜)
  • 5キロ 国内産ブレンド米 4,399円(税抜)
  • 8キロ 青森県産まっしぐら 7,299円(税抜)
  • 5キロ 青森県産まっしぐら 4,599円(税抜)
  • 5キロ 福井県産コシヒカリ 4,899円(税抜)
  • 5キロ 新潟県産コシヒカリ 5,099円(税抜)
  • 5キロ 無洗米茨城県産コシヒカリ5,099円(税抜)
  • 5キロ 北海道産ゆめぴりか 5,099円(税抜)
  • 5キロ 天のつぶ 4,599円(税抜)
  • 5キロ 宮城県産ひとめぼれ 4,899円(税抜)

10キロかと思ったら「8キロ」表記で紛らわしいですが…そこまで安くはないな、という感じです。

激安スーパーカネスエですが、現在は供給優先で、仕入れ価格が高いお米も販売しているようです。

全体的に見ると、他のスーパーよりカネスエのほうが少し安いですね。

実際の売り場の写真はこちらです。

スーパーマーケット カネスエ お米 値段 10キロ 5キロ 8キロ 売り場 写真
2025年4月3日
スーパーマーケット カネスエ お米 値段 10キロ 5キロ 8キロ 売り場 写真
2025年4月3日
スーパーマーケット カネスエ お米 値段 10キロ 5キロ 8キロ 売り場 写真
2025年4月3日
スーパーマーケット カネスエ お米 値段 10キロ 5キロ 8キロ 売り場 写真
2025年4月3日
スーパーマーケット カネスエ お米 値段 10キロ 5キロ 8キロ 売り場 写真
2025年4月3日

さらにカネスエファンクラブに200円で加入すれば、祝日も含む毎日3%相当額の割引になります!
(※現金支払いに限る)

ネットだとお米は安く買える?

「ネットだとスーパーよりお米が安く買えるかな?」と調べてみました。

送料を差し引いても、スーパーより安く買えるタイミングがあります!

早い者勝ちなので見つけたら即買いですね。

①通販サイトの売れ筋ランキングをチェックしてみる

Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングなどの大手通販サイトで、お米の売れ筋ランキングをチェックしてみると、タイミングによってはお値打ち価格で購入できます。

上記の大手通販サイトだと、定期的にセールが行われるのでお得に購入のチャンスがありますよ。

「訳あり お米」や「業務用 お米」「激安 お米」と検索するとヒットすることもあります。

>>【Amazon】お米売れ筋ランキング

>>【楽天】お米売れ筋ランキング

>>【Yahoo!ショッピング】お米売れ筋ランキング

②ふるさと納税の返礼品でお米を選ぶ

ふるさと納税の返礼品にお米を選べば、実質2,000円の自己負担でお米が手に入ります。

寄付額に応じて大量のお米がもらえる自治体もありますよ。

>>【Amazonふるさと納税】お米返礼品

>>【楽天ふるさと納税】お米返礼品

>>【Yahoo!ショッピングふるさと納税】お米返礼品

③農家直送の産直サイト

「食べチョク」は生産者から直接届く食材宅配サービスです。

生産者が直送するため、圧倒的に新鮮かつ、中間業者を省いての販売だからスーパーより安く購入できることも!

農家の美味しいお米が食べたい人は一度チェックしてみてくださいね。

公式サイト  https://www.tabechoku.com/

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました