独学でも合格できるかな?
FPの知識はありませんでしたが、
2021年5月に
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
3級ファイナンシャル・プランニング技能検定に合格しました。
その年の9月に2級も合格しています。
勉強法
実際に私の勉強法と
参考書などを紹介します。
使用した参考書と問題集
まず、私はこれを読みました。
「一発合格! マンガで攻略! FP技能士3級」
漫画なのでイメージがしやすくて、
最初のとっかかりは最適でした。
一通り勉強した後に
もう一度読むと
理解が深まってよいです。
次に「みんなが欲しかった!~」シリーズの
参考書、問題集を購入しました。
メルカリなどでも
安く売っている場合がありますが、
参考書などは、
必ず最新版を買ったほうがいいです。
資格試験は法改正などがあって
情報が変わっていると、
間違ったことを覚えて
失点してしまうからです。
正誤表で確認しなければ意味が分からなかったよ
3級に関しては
「みんなが欲しかった~」シリーズの
参考書と問題集はとても素晴らしいです。
参考書の「ひとこと」も
かみ砕いた説明で分かりやすく、
表や図なども頭に入りやすいです。
この本に書いてあることを
すべて覚える気持ちでいけば
まず合格です。
問題集は解説と問題が
別冊になっているのも、
勉強しやすくてよかったです。
2級だと参考書の情報だけでは試験で少し不十分かなと思ったからだよ
勉強の順番
具体的に
どのような手順で
勉強したかを説明します。
私は2級も受験する気持ちでいたので、
丸暗記ではなくて
ちゃんと理解して勉強することにしました。
参考書をサラッと読んだら、
参考書のチャプターごとの
基本問題を解きます。
次に同じチャプターの問題集を解きます。
その際、
間違えたところは
チェックしておきます。
間違えたところは、
次の日にもう一度、問題を解きます。
問題集は1周だけじゃなくて、
同じ問題集を何周もしたほうがいいです。
「fp3級ドットコム」(無料で利用できます。)というサイトで過去問がたくさんあるので、
隙間時間にたくさんの問題を解きました。
スマホで問題解いてたよ~
学科試験と実技試験について
あるけど勉強法は違うの?
学科試験の勉強を中心に!
次に
実技試験の勉強を
したほうがいいよ!
学科も実技試験も3級は
どちらも筆記試験なのですが、
学科試験は「基本」で
実技試験は「応用」という感じがします。
学科試験の「基本」の勉強を
しっかりやってから、
実技試験の勉強に
取り掛かったほうが
やりやすいかなと思います。
youtubeでの 勉強もおすすめ!
問題を解きながら、
参考書を見ても分かりにくいな、
覚えにくいなと思うところがあります。
資格試験に関しては、
youtubeでの視聴を強くおすすめします。
好きな先生を見つけて勉強すると、
楽しいです。
youtubeだと家事をしながら勉強できました。
おすすめのユーチューバー先生を紹介します。
お金の寺子屋【公式】
『お金の寺子屋』は、
一つ一つ丁寧な解説で
分かりやすくて
さわやかな先生です。
参考書を見ながら、
お金の寺子屋さんの動画を見ながら
勉強もしていました。
参考書で分かりにくいところは、
お金の寺子屋さんの解説を見ながら、
参考書に記入していました。
真面目な先生かなと思いますが、
ゴロ合わせが面白くて
本当はめちゃくちゃ面白い先生だと
思ってます。
おーちゃん【1級FP技能士】
『おーちゃん【1級FP技能士】』は
ゴロ合わせが頭に残りやすいです。
FPを勉強していて
分かりにくいなと思うことを
整理して教えてくれるので、
とても助かりました。
最初は独特の雰囲気のあり
慣れませんでしたが、
徐々に癖になり、
最後はおーちゃんの虜になります。
試験中に、
「おーちゃんが言ってたな」と
頭の中に出てきました。
不思議な魅力がある
かわいいおじさんなんですよね~。
他には
『ほんださん / 東大式FPチャンネル』も
あります。
ほんだ先生は
FP2級、1級メインなのかなと思うので、
2級の勉強法の記事に紹介します。
直前予想模試は必要なのか
「あてる TAC直前予想 FP技能士3級」を
心配性な私は購入しました。
予想模試の他に「計算ドリル」や
「直前つめこみノート」も
ついています。
私は買いましたが、
別に買わなくてもいいかなと思います。
過去問やってれば
別にいらないかとも思いました。
「計算ドリル」は
よく試験に出る計算問題の総まとめ!
という感じでよいと思いましたが、
これも過去問やってればいらないです。
ですが、試験の時間配分や
雰囲気が分かるので、
まるで本番のように
通しでやってみるというのはいいです。
「直前つめこみノート」は
要点がまとめられていて、
これはよいと思います。
まとめ
FP3級はちゃんと勉強したら、
合格します!
迷っていたら、
とりあえず
受験申込しよう!
申し込んだら
やるしかないって気持ちになりますよ!
こちらの記事もおすすめ~