只今のAmazonタイムセール>>

【2025年】岐阜で鮎づくし懐石と鵜飼が楽しめる宿やホテル6選!

岐阜 鮎料理 鮎尽くし懐石 鵜飼 セット プラン ホテル 旅館 宿 紹介 おすすめ おでかけ
おでかけ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

夏の岐阜旅行といったら「鮎」と「鵜飼」!

2025年、長良川鵜飼は5月11日 (日)から10月15日 (水)まで開催されます。

この記事では、鮎料理(鮎づくし懐石)が食べられる宿や鵜飼観覧が楽しめるホテルを紹介します。(鮎食べ放題のホテルは探しましたが、見つかりませんでした…)

香ばしい鮎の塩焼き×長良川の伝統ある鵜飼観覧で岐阜を満喫してみてくださいね♪

ハチコ
ハチコ

岐阜在住の旅好きな私が厳選!
旅行に行くなら楽天トラベルがポイントが貯まる&使えてお得!
貯まったポイントは、街でのお買い物、ネットショッピングに使えます。

\早期予約でお得に泊まろう♪/

レンタカー・飛行機予約も楽天トラベル!
参考:楽天トラベルのお得なレンタカー予約はこちら
参考:楽天トラベルホテルと飛行機・新幹線がセットでお得なパッケージツアー
参考:楽天トラベルでお得な高速バス予約はこちら

スポンサーリンク

岐阜で鮎づくし懐石と鵜飼が楽しめるおすすめ宿・ホテル・旅館6選!【2025年最新】

岐阜で鮎づくし懐石と鵜飼が楽しめるおすすめ宿・ホテル・旅館 ブログ

岐阜で鮎づくし懐石と鵜飼が楽しめる宿を一覧表にしました。

宿名鮎づくし懐石(鮎料理)ある?鵜飼観覧ある?鮎料理の種類
すぎ山(岐阜市)鮎懐石あり観覧船あり塩焼き/寿司/甘露煮など
関観光ホテル(関市)鮎懐石あり小瀬鵜飼塩焼き/甘露煮/鮎雑炊
岐阜グランドホテル(岐阜市)料理の一部に鮎あり観覧船あり鮎塩焼き
岩村山荘(恵那市)鮎懐石あり無し
(周辺に観光スポットはあり
鮎の塩焼き/甘露煮/姿造り/フライなど
石金(岐阜市)料理の一部に鮎あり観覧船あり鮎の焼き物/「彩・和朝食」で名物鮎の一夜干し
長良川温泉 十八楼(岐阜市)料理の一部に鮎あり観覧船あり(宿泊者限定の専用通路を通る)鮎塩焼き
ホテル名クリックで記事内の詳細へ

詳しく見ていきましょう。

長良川温泉 鵜匠の家 すぎ山(岐阜市)

眺望の良さが自慢!鵜匠にゆかりのある老舗の宿。

季節毎に変わる天然鮎づくし懐石(使用する鮎は、長良川で育った鮎のみ)と川辺の癒しでゆっくり過ごせます。

鵜飼観覧プランもありますが、ロビーやお部屋に居ながらも鵜飼を手に取る近さで楽しめますよ。

鮎料理の内容(一例)

椀物 鮎煮麺
造里 鮎昆布〆
焼物 鮎塩焼
凌ぎ 鮎姿寿司
油物 鮎おどり揚げ
煮物 鮎甘露煮
食事 鮎御飯

ハチコ
ハチコ

まさに鮎・鮎・鮎尽くし!
街中に出回る大ぶりのものとは違う「小ぶりで上品」を堪能♪

  • 川沿いの3階の部屋から長良川と金華山(岐阜城)の景色を堪能し、温泉・料理を楽しみ川岸で人生初の鵜飼を鑑賞しました。
  • 料理は飛騨牛の小鍋付と岐阜会席で特にアユがおいしかったです。
宿泊者レビューより
\Ponta・dポイントを貯めるならじゃらん/

関観光ホテル(関市・小瀬鵜飼)

自然豊かな川景色と伝統の鵜飼が楽しめるロケーションホテル。

一千有余年の歴史を誇る「小瀬鵜飼」の幻想の世界を楽しめる鵜飼パック~鮎づくしコース~で贅沢なひと時を過ごせますよ。

鮎料理の内容(一例)

お椀 鮎の干物と枝豆真丈
焼物 鮎塩焼、青桃、はじかみ
煮物 鮎の甘露煮
八寸 季節の盛り合わせ
揚物 季節の揚物
ご飯 鮎雑炊
香物 三種盛り
水物 季節のデザート

  • 立地が最高!大浴場も言うことなしでお部屋から川が眺められました。
  • とても美味しい料理を、素晴らしい景色を眺めながら頂けて
    朝から最高に気分が上がりました。
宿泊者レビューより
\Ponta・dポイントを貯めるならじゃらん/

長良川温泉 岐阜グランドホテル(岐阜市)

ホテルの快適さと和食懐石の融合。観覧船付きプランが人気!

落ち着いた雰囲気の日本料理「吉祥」では、鮎や飛騨牛をはじめ、「飛騨・美濃伝統野菜」も使用し、本格的な料理が楽しめます。

朝食の「ぎふ清流ビュッフェ」もボリュームがあり美味しいと評判ですよ。

  • 鮎塩焼き、養殖鮎特有の脂肪が無かったです!天然鮎みたいで鮎の品質に感動!
    鮎雑炊、私が今まで食べた鮎雑炊でトップ争いの味でした。
  • 朝食ビュッフェは、地元産のお料理が素晴らしかったです。
宿泊者レビューより
\Ponta・dポイントを貯めるならじゃらん/

岩村山荘(恵那市)

静かな山里に佇む隠れ宿。6~9月限定の鮎尽くし懐石が味わえます。

城郭を模した風格のある佇まいの外観で歴史好きの方にも◎

鮎料理の内容(一例)

鮎の塩焼き、甘露煮、姿造り、フライなど
(飛騨牛炭火焼きもセットです)

ハチコ
ハチコ

こちらは鵜飼プランはありませんが、周辺で岩村城跡や町並みなど観光が楽しめますよ。

  • 鮎の焼きと松茸の土瓶蒸しは特に最高でした。
  • 水槽から取り出して調理される鮎は新鮮そのもので毎年、楽しみにしているコースです。
  • お部屋もお風呂も清潔でお料理もとても美味しく頂きました。
宿泊者レビューより
\Ponta・dポイントを貯めるならじゃらん/

長良川温泉 石金(岐阜市)

季節に合わせた郷土料理が楽しめる小規模和風旅館。

旅館前の清流長良川では、夏の鵜飼のシーズンには幻想的な篝火の様子などを眺め見ることができます。

鵜飼シーズンは季節の魚に鮎の焼き物が登場。

「彩・和朝食」では、名物鮎の一夜干しや特製黄金出汁の湯豆腐で朝から鮎料理を楽しめます。

  • 夕食は食べきれないかもしれないと思ったほどの品数の料理で、それぞれの料理がとても美味しく気がついたら完食していました。
  • 鵜飼は夕食後歩いてすぐのオススメの場所から見て風が気持ち良くとても幻想的でした。
宿泊者レビューより
\Ponta・dポイントを貯めるならじゃらん/

長良川温泉 十八楼(岐阜市)

明治創業の老舗旅館!鵜飼観覧席付きプランが人気です。

館内から貸切船の船着場まで専用通路を渡り、ご乗船いただけるのは『十八楼』宿泊のお客様のみ!

長良川を望む絶景の部屋もあり、岐阜城も近く、徒歩圏内に川原町もあり岐阜満喫できますよ。

ハチコ
ハチコ

宿泊者だけの特別な鵜飼ができるのが魅力!

  • お食事も美味しく、鵜飼の船頭さんの説明も楽しくためになり良い思い出となりました
  • サービス満点,お風呂も最高、露天風呂にごり湯もありリフレッシュできました。岐阜城も近く、徒歩圏内、川原町散策も良かったです
宿泊者レビューより
\Ponta・dポイントを貯めるならじゃらん/

岐阜で鮎づくし懐石と鵜飼が楽しめるホテル6選まとめ

この記事では、岐阜で鮎づくし懐石と鵜飼が楽しめる宿やホテルを紹介しました。

家族旅行やカップル旅、女子旅に2025年の夏は、ちょっと特別な岐阜グルメ旅で鮎三昧はいかがですか?

\毎月5と0のつく日はさらにお得!/

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました