只今のAmazonタイムセール>>

【体験談】小学校の体操服は何枚必要?どこで買うのが安い?入学準備はネット購入が正解!

体験談 小学校の体操服は何枚必要?どこで買うのが安い?入学準備はネットで買って正解! ブログ 口コミ 感想  子育てグッズ
子育てグッズ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
お悩みさん
お悩みさん

小学校の体操服、何枚あれば足りるの?

小学校5年生と3年生のママの私が解説します!

ハチコ
ハチコ

小学校の体操服問題、新入学や買い替えシーズンで悩みますよね。

この記事では、実際に使って感じた体操服の必要枚数や、ネットで購入した体操服を正直にレビューします。

実際に購入した体操服はこちらです!
(記事の後半でレビュー)

\楽天体操服売れ筋ランキング1位受賞/
スポンサーリンク

【入学準備】小学校の体操服は何枚必要?

我が家の場合、下記の枚数で体操服をローテーションしています。

  • 半袖2枚(夏)
  • 長袖2枚
  • ハーフパンツ 2枚
  • 長ズボン 2枚
    (※冬限定)

ただ、雨の日が続くと乾かないときもあるので、プラス上下もう1セットずつあると安心ではあります。

体育の授業は週に2~3回ですが、運動会シーズンだと通常より体操服を着る機会がグンと上がることもあります。

長ズボンは全く使わない子もいるので、少し様子見でもよいと思います。

とりあえず長袖・半袖・ハーフパンツを2枚ずつ購入し、必要に応じて買い足すのもいいですよ。

先輩ママの口コミも各2着が多い!

  • 毎日洗濯するので2枚あれば十分
  • 2枚ずつ購入。体操服の記事は乾きやすい
  • 半袖2枚、長袖2枚買いました。
  • 最初は1枚だけ購入したが、秋の運動会があると洗濯が間に合わず、もう1枚追加購入した。
出典:ヤフー知恵袋

【比較表あり】体操服はどこで買う?安く買うには?

体操服 イオン 値段
イオンの体操服(税込2,018円)

体操服(半袖・長袖)の値段ををお店ごとに比較表にしてみました。👇

購入先価格帯(目安)メリットデメリット
学校指定店約2,500~4,000円試着できる・学校指定の安心感値段が高い・営業時間が限られる
イオン約2,000~3,000円試着できる・お客様感謝デーで割引あり店舗によって在庫が限られる
靴のヒラキ約1,000円~2,500円安価・オンラインの手軽さ6,050円以上買わないと送料無料にならない
ネット(Amazon・楽天など)約900円~オンラインで手軽に購入できる試着不可

学校によっては「指定の体操服」しか着られないところもあるので、一度確認してみてくださいね。

学校指定だと上下で約5000円することになります。

靴のヒラキの体操服は1枚1,000円と安いんですが、6,050円以上買わないと送料無料にならないんですよね…。

そこでネット通販で調べてみたところ、楽天で組み合わせ自由のよりどり3枚セットで2,849円(送料込み)を発見! ヒラキより安い!

さっそくポチってみました。

楽天『靴下小町』で体操服を買ってみた口コミレビュー

靴下小町 体操服 レビュー

楽天市場の『靴下小町』で体操服 よりどり3枚セット を購入してみました。

今回は長袖2枚・ハーフパンツを選びました。
(小5の息子用に160cmを購入しました。)

土曜日に注文して、火曜日に到着(3日)とスピード配送でした!

それでは購入した長袖・ハーフパンツのレビューをしていきますね。

長袖

靴下小町 体操服 長袖 口コミ レビュー 感想
材質
  • 本体:綿75% ポリエステル25%
  • リブ:綿72% ポリエステル23パーセント ポリウレタン5%

購入する前に見た口コミで「生地が薄い」というものがありましたが、実際には、ほどよい厚みのしっかりした生地。

縫製も丁寧です。

服の中に手を入れて検証してみましたが、透け感も特にありません。

靴下小町 体操服 長袖 口コミ レビュー 感想
透け感の検証

動きやすく、サイズ感もちょうどよし◎

着心地も良さそうです。

内側タグには学年やネームが書けます。

靴下小町 体操服 長袖 口コミ レビュー 感想

後日、洗濯しましたが洗濯してもヨレにくく、生地で乾きも早い!(吸水速乾)

洗い替えに便利でこれは買ってよかった~!

ハーフパンツ

靴下小町 体操服 ハーフパンツ 口コミ レビュー 感想
靴下小町 体操服 ハーフパンツ 口コミ レビュー 感想
材質
  • 本体:ポリエステル90% 綿10%

ハーフパンツは右前にパケットが1つ、お尻側に1つありました。

生地感は長袖に比べると少し薄さが気になりました。

以前、イオンで購入したハーフパンツに比べると、薄めの生地なんですよね。

公式でも、ハーフパンツの生地は「やや薄め」と記載ありました👇

やや薄めですが、機能を持たせた上で満足いただけるよう仕上げました

楽天商品ページより引用

耐久性がどうかな?と不安な面もありますが…軽くて動きやすく、洗濯後すぐに乾く、型崩れしにくいのはよいポイントでした。

長袖同様に、名前を書く欄があります。(お尻ポケット内側)

靴下小町 体操服 ハーフパンツ 口コミ レビュー 感想

ウエストはゴムになっていて、紐で調整できます。

幅広ゴムなので、低学年の子はヒモを抜いて着用もOKです。

靴下小町 体操服 ハーフパンツ 口コミ レビュー 感想

少し薄めの生地なので、耐久性は気になるものの、毎日の体育では十分使えます。

破れなどが気になる頃には、サイズアップしてそうだし、特に問題なさそう。

(しばらく履いてみてまた検証→追記しますね!)

気になる人は、長袖半袖はこちらのショップで、ズボンは別のお店で購入するのもよいと思いますよ!

他の方の口コミも気になる方は下記楽天のレビューもチェックしてみてくださいね👇

>>楽天市場のレビューを見る(靴下小町:体操服よりどり3点セット)

まとめ:小学校の体操服は何枚必要?指定は高いからネット購入が便利!

小学校の体操服の必要枚数は「半袖2枚・長袖2枚・ハーフパンツ2枚」がおすすめです。

私は楽天でよりどり3点セットを買いましたが、届くのも早くて助かりました✨

ハーフパンツは少し薄めの生地なので、他も検討してみてもいいですよ。

小学校で必要なものって何かと多くて出費もかさみがち…少しでも節約しながら、ムリなく準備できるといいですよね♪

サイズで悩む方へ
靴下小町の公式サイト(楽天)には参考年齢や身長別のサイズ表、モデルの着用写真もありますよ。サイズ選びに迷うときは参考にしてみてください。
サイズ展開も豊富で90~170cmまであります。

ハチコ
ハチコ

このブログでは子育てグッズ | hachiko85ライフを多数紹介しています。
他の記事も読んでもらえるとうれしい~

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました