エッセイ(という名の日記) 月曜日から日曜日まで擬人化してみた どうも、ハチコ(@hachiko8531)です。 今週もお疲れさまでした! 唐突ですが、月曜日から日曜日まで擬人化してみました。 月曜日から日曜日まで擬人化してみた。 フィクションです。 平日ちゃん: 平日を生きる地方O... 2022.09.30 エッセイ(という名の日記)
エッセイ(という名の日記) 【カルビー大収穫祭2022】当選のコツをマジメに考えてみた 絶対に負けられない戦いがそこにはある。 戦いの幕は切って落とされた。 どーも、懸賞が好きなハチコ(@hachiko8531)です。 さて、今年もやってきましたね! みなさんお待ちかねでしたよねっ!! 一年分のポ... 2022.09.27 エッセイ(という名の日記)
音楽 くるり『ばらの花』の歌詞を自由に解釈してみた 京都が好きなハチコ(@hachiko8531)です。 京都と言えば、ロックバンド「くるり」の出身地です。 くるりの『ばらの花』が大好きです。 この曲一体私はどれくらい聴いたんだろう、ってくらい大好き。 最初から最後まで好... 2022.09.25 音楽
読書 「本を最後まで読むのはアホである」(『不良のための読書術』レビュー) あぁ、変な本を読んでしまった……。 だって、本の帯が「本を最後まで読むのはアホである」だよ。 どうも、絶賛読書の秋!ハチコ(@hachiko8531)です。 この前、『その本は』(ヨシタケシンスケ,又吉直樹 )を読... 2022.09.23 読書
資格 宅建試験に独学でギリギリ一発合格した主婦の話 ギリギリでいつも生きていたいから さぁ~♪(Real Face/KAT-TUN) ……どうも、いつもギリギリ☆ハチコ(@hachiko8531)です。 私は令和元年に 宅建試験(宅地建物取引士資格試験)に独学一発ギリギリ合格した... 2022.09.21 2023.08.23 資格
読書 『その本は』(ヨシタケシンスケ,又吉直樹 )を読んでみた(ネタバレなし) 私には積読があった。 本というのは不思議なものである。 何かに惹かれて「この本を読もう!」と思って手に入れたのに、いざ自分のものになってしまうと、途端に読む気が失せてしまうときがあるものだ。 本は逃げないのだから、今の自分... 2022.09.19 読書
そして生活は続く 「特にブログに書くことがない」というタイトルです どうも、ハチコ(@hachiko8531)です。 意気揚々と「あたしはブログで好きなことだけ書いてやるっ!」と言ったものの、 特に今書くことがなくなってしまったのですが、とりあえずキーボードを打っています。 私の旦那さんは、私... 2022.09.17 そして生活は続くブログ関連
資格 資格マニアは武装する 先週の日曜日は、私が過去に受けたFP試験。 10月にも私が過去に受けた宅建試験(宅地建物取引士資格試験)。 この時期は資格試験がいっぱいあるような気がします。 私がかつてプチ資格マニアだったときのことを思い出したので、今日は書... 2022.09.13 資格
こんなものを買った バルトロライトジャケット(2022)を石井スポーツ名古屋店で先行予約してきた ザ・ノース・フェイスのバルトロライトジャケット【2022新作】が2022年9月9日金曜日から、石井スポーツで先行予約販売が始まりました。石井スポーツ名古屋店で先行予約してきたので、レポートをします。 2022.09.12 こんなものを買った
グルメ マックで「チーズ月見」をマヨネーズ風ソースを抜きで注文してみた マクドナルドで「チーズ月見」を注文しました。 私はマヨネーズが苦手なので、トマトクリーミーソースは抜きで注文しました。はたしてお味は……。 2022.09.09 グルメ