「おうちでハンバーガーを作りたい!」と思ってスーパーに行ったのに、肝心のバンズが見つからない…という経験はありませんか?
この記事では、市販で買えるお店・売ってないときの代用パン・ネットで買える美味しいバンズも紹介します🍔

どーしてもバンズが売ってない場合は、食パンでも代用可能。
実際に作ってみたので、詳しくは記事の後半をご覧ください。
- イオン
- カネスエ
- コストコ
- 業務スーパー
実店舗で探し回るのは大変…という方はAmazonなどのネット通販でも購入できますよ。👇
ハンバーガーバンズはどこに売ってる?売ってない?買えるお店を調査!
ハンバーガー用のバンズが売っていそうな下記のお店を調べてみました。
- イオン
- 西友
- アピタ
- ピアゴ
- カネスエ
- コストコ
- 業務スーパー
それでは調査スタートです!
イオン

イオンでは、フジパンのごま付きバンズ4個入りが売っています。
値段は税込159円でした。
西友(SEIYU)
24時間営業のSEIYUには、バーガー用バンズは売っていませんでした。
Pascoのイングリッシュマフィンなら売っていたので、代用する方法もあります。
アピタやピアゴ
スーパーマーケットのアピタやピアゴには、バーガー用バンズは売っていませんでした。
Pascoのイングリッシュマフィンなら売っていたので、代用する方法もあります。
カネスエ

カネスエでは、フジパンのごま付きパンズ(4個入り)が売っていました。
値段は税込147円です。
イオンと同じバンズですが、カネスエのほうが安く買えますね!
コストコ
コストコでは、フジパンのハンバーガーバンズ(12個入り)が売っています。
→コストコのバーガーバンズはAmazonでも取り扱いがあります。
業務スーパー
先日の夜勤前
— 天鵞絨(びろうど)🌶お部屋居酒屋 (@WKmcvCieSEoBY1q) May 21, 2025
お昼のお部屋居酒屋🏮では
業務スーパーのバンズと
ハンバーグを使った
ハンバーガーを🍔
チーズやレタスを
トッピングして
美味しくいただきました😋
今日もよろしくお願いします
#おはようございます
#おうち居酒屋
#業務スーパー pic.twitter.com/BcwNNm6J3y
業務スーパーに「調理用バンズ」6個入りが売っています。
ノースライスなので、自分で半分にカットする必要があります。
スーパーでバーガー用バンズが売ってない場合の代わりになるパンは?
バーガー用バンズが売ってない場合、代わりに使えそうなパンを紹介します。
代用パン | 特徴 | 向いているバーガー |
イングリッシュマフィン(Pasco) | 外カリ中モチ | チーズバーガー・BLTバーガー |
丸いロールパン | 甘めでふわふわ | 照り焼きバーガー |
ベーグル | 弾力あり | サーモンやクリーム系 |
食パン(6枚切り以上) | 自分で形をアレンジ可能 | チーズバーガー・照り焼き・ベーコンエッグ |
特にパスコのイングリッシュマフィンは形もバンズに近く、具材を挟みやすいのでおすすめです!
スーパーでも取り合っている可能性が高いですよ。
食パンでハンバーガーを作るコツ!実際に作ってみた
参考までに…私は食パンで代用しました。
「どうしてもバンズが見つからない!」という場合は参考にしてみてくださいね。
【STEP1】厚めのパンを使う
6枚切り以上がベストです。サンドイッチ用や8枚切りだと、具材の水分でふやけやすく失敗します。
【STEP2】丸くカットすると見た目がよくなる
コップやセルクルで丸くくりぬくと、バンズ風に近づきます。
なければ、包丁で少し丸くするだけでもよいですよ。
セルクル(底がなくて枠のみの金属製の型具)とはこれです👇
【STEP3】軽くトーストする
オーブントースターで2~3分焼くと、具材がずれにくくなり、外側がサクッとして美味しいです。
アルミホイルをひくと、表面はカリっと内側は少しふんわりしておいしいですよ~!
\完成!/

<感想>ホットサンドっぽい!
即席バーガーだけど、これはこれでおいしいです。
中にハンバーグとスライスチーズ、ケチャップを入れてみました。
こんがりしておいしいけど、本物のバンズにあるふんわり感は足りないですね…。
でも、子どもたちもパクパク食べてくれて喜んでくれてよかった!
ネット通販で買える美味しいバーガー用バンズ
ネット通販で買える美味しいバンズを紹介します。
ネットだと、本格的なバンズや日持ちする冷凍バンズが手に入りますよ。
ふっくらバーガーバンズ冷凍6個入 ハンバーガー パン

焼き上げて急速冷凍したバンズだから、できたてのそのまま風味が嬉しいバンズです。
自然解凍OKだけど、オーブンで軽く焼いたほうがおいしく食べられます。
口コミには「もっちりしてふわふわで美味しい」との声が多いですよ👇
他の有名な製パン社のモノ食べたけど、ここのはバンズがふっくらしてて『お値段以上』だったと思います。また時々注文したいです。
購入者レビューより引用
冷凍だから期待していませんでしたがもっちりしてて美味しかったです。
購入者レビューより引用
本格 ハンバーガーバンズ 業務用 専門店のバンズ
ごまBIGバンズLLサイズ 約90g×6個入のボリューム感があります。
おうちで本格バーガー専門店のバンズをたらふく食べたいなら、こちらをチョイス!
一般的なバーガーショップより一回り大きいバンズで食べ応えあります。トースターで軽く焼くとふっくらとして美味しかった。
購入者レビューより引用
冷凍 ミニバンズ24個入り(直径約5cm)

ホームパーティなどにぴったりのミニバンズです。
- 冷凍のミニバンズだから長期保存可能
- 直径約5cmがかわいい!お洒落なミニバーガーが作れる
- 半分にカット済み
- ごま付きの本格バンズ
口コミもおいしいと好評ですよ。↓
大きさも想像してた通りのサイズ、お弁当用の冷凍庫ミニハンバーグが丁度良い!味も硬くもパサつきもなく美味しく頂けました。
購入者レビューより引用
クリスマスパーティーにてミニハンバーガーを作る際に購入致しました。小さいながらなかなか美味しくて食べ応えのあるパンでした。ちゃんと切れているので、焼く時も扱いやすかったです。
購入者レビューより引用

まとめ:市販では売っているお店が少ないバンズだけど、工夫次第でおいしいハンバーガーが食べられる♪
バーガー用バンズは、イオン・業務スーパー・コストコ・カネスエなどで購入できますが、西友などの一部のスーパーでは取り扱いがないこともあります。
そんなときはイングリッシュマフィンや食パンで代用できますよ!
ネット通販でも美味しいバンズが買えるので、工夫してぜひおうちでおいしいMYバーガーを作ってみてくださいね🍔✨
コメント